ミニ Q&A
Q キャンパスを歩く姿をみても、驚くほど足が速い。心身の健康の秘訣は?
A 朝晩、15分くらいずつ、ストレッチ体操。一人で外出するときは駅まで歩き、階段もつかいます。
Q 上智大のファッションリーダーという声も。今日のお召しものは?
A 昔買ったミッソーニよ(ふふ)。
Q ふっと一息つく時間は?
A 私は「吞べえ」なんです。毎日暗くなると、ウイスキーかワイン。お酒を飲まなければ、もっといい研究が出来ていたかな、と思うこともありますね(笑)。
――国同士の話し合いでも、取りまとめ役として苦労されたのでは?
目黒 国連では大きな世界会議をする前に、地域毎の会議をします。アジア太平洋地域のメンバー国議長になった時は、意見が対立する国もあるなかで合意形成に導くために腐心しました。多数派が勝ちそうなときに、少数派の方も何とかそれを認められるような表現を選ぶとか。全体会議でなかなか決まらないときは、休憩時間をとります。合意形成の方法は国の立場ばかりか、議長の正確や国の立場なども影響するところが興味深いです。会議を再開してからは「この文書をこう変えてくれるなら合意をする」という言葉を引き出しました。(休憩時間といった)舞台裏での交渉が大事なんです。